職種別の選考対策
年次:
25年卒 学校職員(総合職)
学校職員(総合職)
No.381460 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 学校職員(総合職)
学校職員(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたは、「ゼミ」「サークル」「アルバイト」等の同世代の人との活動の中で、どのような役回りになることが多いですか。その理由と併せて教えてください。(200文字程度)
縁の下の力持ちのようなサポート役になることが多い。その理由としては、俯瞰的な視点を持ち、細かい調節やサポートをすることで、業務や活動を円滑に行うことに繋がりチーム全体に貢献できると考えるからだ。またサポート役であれば一つの業務に従事するのではなく、様々な業務に携わることができ、多くの人と関わる...
あなたの大学の魅力ある取組について調べて、紹介してください。
私の大学ではリバティアカデミーという、学生や社会人等年齢問わず、誰でも明治大学の講義を受講できる取り組みを行っている。講義の内容は文学や芸術といった教養系の講義からマーケティングやアカウンティングといったビジネス系の講義まで幅広く展開されている。また講義の形態も対面とオンデマンドの併用や対面の...
大学における授業をよりよくするアイデアを教えてください。(300字程度)
学生と教員が双方向でコミュニケーションを行える環境が必要だと考える。大学の講義は人数や教室の大きさ等からどうしても受動的な内容になってしまうが、これからの社会で活躍するためには能動的な姿勢、つまりアクティブラーニングが必要であると考える。具体的なアイデアとしては、リアルタイムでコメントを打ち込...
各質問項目で注意した点
自身の大学の取り組みについてしっかりと調べ、それを他大学でも活かせるような形にして記述した。また大学の授業をよくするアイデアでは実現可能なものを提案するよう心掛けた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職