職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.241981 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
専攻分野
「◯◯」のあり方を研究しております。◯◯や◯◯、コロナ禍での◯◯の固定観念等従来の典型が揺らいでいると思います。そのため、多様な立場で「◯◯」ということの意味を考察しております。卒業研究では、男性の◯◯や女性◯◯、◯◯環境ついて歴史的な観点を入れつつ執筆中です。
学生時代に頑張ったこと
集団塾講師のリーダーとして、生徒の成績を向上させました。集団塾では、指導歴の差や指導方法により、生徒に対して実施される授業評価アンケート結果にばらつきがあったことが問題でした。そこで指導の方法を共有する会を新たに設置し、指導方針の統一化を図りました。結果としてばらつきが少なくなり、全員が第1志...
自己PR
仲間と協働し、工夫して物事に取り組むことができます。税務署でのアルバイトでは、煩雑化した業務を正確に処理するために、工程表を職員の方と話し合いながら作成し、全体に共有したことで、期日よりも早く作業を終えることができました。この長所を生かし、関係者の方々と協働し、より良い方向に進んでいけるように...
志望理由
私が貴協会を志望した理由は、公的機関として福岡県内の中小企業を支えたいと思ったからです。
また、保証利用度が全国一位であり、企業に密着した顔の見える信用保証をしておられることを説明会で聞き、私自身も貴協会の一員として福岡県の中小企業を多方面から支援できることにも魅力を感じております。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考