職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.267970 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月初旬
グループディスカッション(GD)
2022年5月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3時間30分(途中休憩あり) |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
GDの流れについて事前説明→GD実施→選考結果の通知期間・通知方法について説明→終了
GDのテーマ・お題
1つ目のテーマ:努力・友情・勝利の中から最も大事なものを選び、理由とあわせて発表
2つ目のテーマ:小学校から大学・大学院までの学びの中で外してもよい科目を決め、その理由とあわせて発表
GDの手順
(1)前半:1つ目のお題について短めのグループディスカッションを行い、面接官3人に向けて口頭発表
(2)休憩
(3)後半:2つ目のお題について長めのグループディスカッションを行い、面接官3人に向けて口頭発表
(4)フィードバック
雰囲気
終始和やかでした。
注意した点・感想
貴社は求める人物像の一つに「チームで活躍できる」という要素を挙げています。そのため、議論の際に、自ら積極的に発言できるだけでなく、他の方にも適宜意見を求めながら、グループ全員で議論を盛り上げ、コンセンサスに向かうよう意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職