職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(エリア社員)
総合職(エリア社員)
No.169586 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(エリア社員)
総合職(エリア社員)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
4社のうち、志望する会社の志望理由をご入力ください。(200~400字以内)
自身の就活の軸である「信頼関係を元に人々の生活に貢献出来るような仕事がしたい」という想いから、金融業界を志望しております。その中でも、イオングループの強固な顧客基盤を築いている貴社では、より多くのお客様をサポートすることができるという点に魅力を感じています。また、私はローン商品をより多くの方に...
4社のうち、志望する会社で、取り組んでみたい仕事内容、挑戦したいこと、実現したい夢についてご入力ください。 また、特に興味のある分野や職種があれば具体的にご入力ください。(200~400字以内)
私は、「お客様に安心を与えられるような信頼のおける人物」になりたいです。これまでの人生において辛いことがあったとき、何度も周囲の人々の励ましやサポートに支えられてきました。その有難みを感じたことから、ローンを必要とするお客様に一番近くで寄り添える存在を目指したいと考えました。お客様を第一に考え...
学生時代にあなたが、最も力を入れて取り組んできたことについてご入力ください。(100字以内)
大学で所属していたサークル内の風潮を改善し、参加率を向上させた時のことです。
上記(設問5)でお答えいただいたことについて、苦労した点とどのように乗り越えたか、具体的な取り組みを含めてご入力ください。(200~400字以内)
当時、サークル内には外向的で発言力の大きい人の意見が優先されるという風土がありました。それが顕著になったのが、ライブのタイムテーブル決めです。従来は早い者勝ちで決定されており、これに不満を持った人がサークルから離れてしまうことで参加率が減少していました。最高学年者としてよくない慣習を改め次世代...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考