職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務総合職
事務総合職
No.358565 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務総合職
事務総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月21,22日 |
---|---|
実施場所 | オンライン・立教大学池袋キャンパス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | MARCH以上、特別体育会がいるようには感じなかった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
8つの部署の中で希望の部署に配属されて、その部署の業務内容を理解する。
その部署の課題や現状の学びを深める。
その部署の課題解決のための解決策を考える。
全体の前でプレゼンする。
フィードバックをもらう。
ワークの具体的な手順
1日目にオンラインで座学で立教大学について学ぶ。
2日目にグループに分かれて職員にヒアリングする。
その結果から考えられる解決策をプレゼンする。
インターンの感想・注意した点
おとなしい学生が多いと感じた。そのため、プレゼン内容はインパクト重視でアイデアを絞っていった。もちろん、論理の飛躍や破綻がないように主軸を固め、おっと目を引くようなプレゼンになるように注意した。
感想はプレゼンで優秀作に選ばれて嬉しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員にヒアリングする時間がかなり取られていて、深く業務を理解することができるくらい濃密に関われた。
プレゼンも聞きに来てくれて、かなりレベルの高いフィードバックをもらうことができた。また、人事からも、人事視点のフィードバックが貰えて濃密に関われる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
他大学だから全くイメージがなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かなり、インターン生に優しい穏やかな社員である印象。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職