職種別の選考対策
年次:
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.369016 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2時間 |
参加社員数 | 5-8人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初の1時間はAnaに関する知識提供が多かった。突然◯◯さんどうですか?と聞かれたり、クイズをすることもあるため、事前に知識を補っておくことが大切だと思う。とくに聞かれるかもという前触れもないため、ドキッとするかもしれない。
ワークの具体的な手順
最後の方にグループワークを1つした。内容よりも態度を見られている気がした。時間管理や係の手分け、人の意見を肯定から入ることが大切。
インターンの感想・注意した点
客室乗務員の方も終始ニコニコしてはいたが、かなり品定めされている感じはあり緊張感が走っていた。話をしている人がいる時はとにかく聞き、リアクションを大きめにすることを気をつけた。リラックスして堂々と取り組むことが大切だと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
正直オンラインなので少し距離は感じた。しかし、最後の方に社員の方と座談会の時間も設けられるため、アピールする時間は多少なりともあるとは思う。参加者との関わりはそこそこと言った感じ。緊張感があるし現役の客室乗務員の方に監視されているので砕けて話すことはほぼなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
緊張感が走る雰囲気だと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
少し緊張感は走っていたが、優しい方が多いと思う。人として成熟した人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。