職種別の選考対策
年次:
23年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
No.259000 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年5月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間程度 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 6人程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーに集合後、控室に移動、その後別室で行う。控室でWEBテストを受け解散。
GDのテーマ・お題
航空会社の新規事業立案、とある自治体の管理者になった設定で最善の行動を議論
GDの手順
はじめに軽くあいさつと自己紹介を行う。そののちに、新規事業についてディスカッション。自治体の問題について2つのディスカッションを行った。そののちに別室でこれまでの選考で行ったWEBテストをもう一度行った。(同時選考)
プレゼン時間の有無
プレゼンは代表一人や全員でと問題によって指示された。
雰囲気
硬い雰囲気
注意した点・感想
一つひとつの問題の制限時間がとても短かったので無駄な発言をしないことと、早く合意形成をすることを意識した。他の受験者の発言に対してはリアクションをしっかりととり、あいまいな部分があったときには確認を入れて全員の意見をすり合わせた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年3月中旬
WEBテスト
2022年3月下旬
WEBテスト
2022年4月下旬
一次面接
2022年5月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年6月上旬
身体検査
2022年6月中旬
航空適性検査、個人面接
2022年6月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。