職種別の選考対策
年次:

21年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
No.77456 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
パイロットコースに応募した理由、また、このMeetingから学びたいこと(得たいこと)を教えてください。 (400文字以下)
私が今回のMeetingに応募した理由は、今年の夏に御社のイベントに参加して、パイロットにとても興味を持ったからです。就職活動する中で、御社をはじめ、多くの企業が航空業界や海外の市場の拡大についてお話しされていました。しかしそれと同時に世界的なパイロット不足問題があり、これを各企業はどう克服す...
あなたが考えるエアラインパイロットに必要な資質とは何ですか、また、その資質にあなたの特徴をどう活かせると考えますか。(400)
私が考えるエアラインパイロットに必要な資質は、成長を厭わない姿勢です。パイロットは訓練の段階から常に壁を与えられ続け、たとえベテランの機長になったとしても常に新たな条件下で安心・安全なフライトを提供しなければなりません。それらの壁を定年になるまで超え続けていくには、自立的な成長が必要不可欠です...
あなたにとっての最大のチャレンジは何ですか、また、その経験から何を学びましたか。
私の最大のチャレンジは、高校を中途退学後独学で大学に入学し、学部の上位2%になったことです。中途退学した理由は心の甘え故の逃げ癖で、中途退学後に自分の人生を振り返ると今まで失敗や目の前の大変な事から逃げて、最後までやり切った経験がないことに気がつきました。それに気がついた時自分自身が情けなくな...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。