職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 専任職員(総合職)
専任職員(総合職)
No.143158 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 専任職員(総合職)
専任職員(総合職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学業界を志望した理由、また、その中で法政大学を志望する理由は何ですか。
私は、自分自身の業務や取り組みが、学生や学生生活に反映されるということに魅力を感じ、また、学生への反映が、大学発展に繋がるという点から、大学業界を志望しています。そのなかでも貴学の「多様性を認め合う」校風や「HOSEI 2030」の「ダイバーシティ化推進」に魅力を感じています。私は、【学生の個...
法政大学で取り組んでみたいことは実現したいことはなんですか。
学生一人一人の個性に寄り添った、留学支援に携わりたいと考えています。そのため、学生に寄り添うことの他、より幅広い選択肢のための協定校開拓や理系学生の留学推進に携わりたいと考えています。また、貴学の「ダイバーシティ化推進」の下、性別や国籍、障害を超え、誰もが快適な大学環境づくりを行い、「ダイバー...
学生時代あなたが最も力を入れたことはなんですか。
大学2年次、◯◯の大型テーマパークでのインターンシップのなかで、英語力の向上に努めたことです。きっかけはお客様から、「日本人の英語はわからないから別の人を呼んでほしい」と言われたことです。お客様との会話に不安を感じ、自信を持つことができませんでした。そこで、英語力の向上のため、2つの取り組みを...
周囲と協力して物事を進めた経緯について、エピソードを交えて具体的にご記入ください。
所属するゼミナールで、メンバーとともに小学生対象のオンラインワークショップを企画、開催しました。開催当日、プログラム開始直前、オンライン開催ということもあり、参加者に接続トラブルなどが発生し、対応に追われるメンバーがおり、他の参加者を待たせてしまうことがありました。そこで、私は開始までの時間を...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職