職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.364415 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本店 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 8 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 特にはないです。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークでは街の飲食店の経営改善、支援についてをグループで考えてパワーポイントで発表。その後人事部長からのフィードバックを受けることになった。かなり時間がシビアでパワーポイントの仕上がりが薄かったが高い評価を頂きました。
ワークの具体的な手順
説明会 支店見学 ワーク 座談会
インターンの感想・注意した点
グループワークの時間がシビアだのでひとりひとり分担を行い作業効率が高くなることを心掛けた。また、人事部長のフィードバックをもらうことができたので人事部長や千葉県信用保証協会がどんなことを大切にしているのかが分かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々は支店見学のときにほとんどの方とお会いしたが和やかで座席から質問のしやすい環境が出来ていると感じた。また、少数精鋭だが、ひとりひとりの業務の負担は少ないように支店見学からは感じ取ることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
政府系なのでお堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても雰囲気が良かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ