職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
No.365901 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください(200字以内)
私は大学院で◯◯を学んでいます。◯◯は◯◯のみならず、◯◯を始めとした多様な専門分野を包括した学問であり、非常に魅力的な学問であると感じています。私は◯◯を専門とする◯◯教授の研究室に所属しています。◯◯教授の指導のもと、◯◯技術を用いた◯◯に関する研究を実施したいと考えています。
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてご記入ください(200字以内)
私は自己成長性と社会貢献性の高い企業に就職したいと考えています。貴社は両方の要素に当てはまる企業であると感じ、魅力的に感じています。貴社の安全な鉄道輸送を支えている施設系統のインターンシップに参加することで、貴社で働くことのやりがいなどを体感したいと考えています。また、私が現在学習している土木...
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることについてご記入ください。(400字以内)
私は大学1年生から4年生の間に、集団授業の塾講師アルバイトに最も打ち込みました。教科は国語で、中学生の生徒を対象としていました。集団授業では一度の説明で多くの生徒の理解を得る必要があるため、授業の工夫に苦労しました。また、常に生徒達にとって分かりやすい授業を行うため、生徒目線で授業内容を考える...
各質問項目で注意した点
各設問に対して簡潔に答えること
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。