職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.145460 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ或いは大学で学んでいることについて(193/200)
◯◯研究室に所属しており、海外輸出へ向けた日本農業の課題や取り組みについて論文や新聞などを用いて研究している。日本は各国と比べて生産量が圧倒的に少ないことからコストの面で不利な状況である。しかし、ニーズに合わせた生産・販売を行うことで現在まで着実に輸出実績を伸ばしていることが理解できた。
以...
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由(196/200)
日本の大動脈である三大都市圏を結ぶ東海道新幹線をはじめとした運輸事業に関心があり、人々の生活や日本の経済を支えることのやりがいや難しさをこの機会を通して直接学びたいと考え志望した。貴社は輸送サービスの更なる向上だけでなく、中央新幹線計画を推進していることから常に挑戦者であり続けることに魅力を持...
学生時代に最も打ち込んだことを文章で自己PR(397/400)
東日本大会出場を目標とした大学の◯◯部の活動に最も打ち込んだ。大学2年の秋にあと1勝のところで出場を逃したことがきっかけでこの目標をより強く意識するようになった。
守備のエラーの多さが試合の敗因だったことから約20名の部員にこの課題を共有し、基礎練習の時間を増やして活動するようにした。そこで...
自分らしい写真とそのエピソード(93/100)
試合で◯◯に投げて◯◯を◯◯にした時の写真である。頭で考えていたプレーができなかったので反省している一枚である。常に自身やチームの向上を考えており努力するのが私の持ち味でもある。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。