職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(電気・システム系統)
総合職(電気・システム系統)
No.167398 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(電気・システム系統)
総合職(電気・システム系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | インターンの一か月ほど前 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと、あるいは現在打ち込んでいることを2つお書きください。(300文字以内)(1)
所属した◯◯部を「全国大会初出場に導くこと」に打ち込んだ。部は創立10年で全国大会出場の経験がなく、2年で副部長に就任した際にこれを達成したいと考えた。部は理系が多いため全員で練習する機会が少なく、大学院試験による3年での引退が多いため(他大学は4年が多い)練習量が足りない状況だった。私はこの...
学生時代に最も打ち込んだこと、あるいは現在打ち込んでいることを2つお書きください。(300文字以内)(2)
部活動を4年で引退したのち、◯◯地区で1、2位を争う強さの◯◯県の社会人チームに加入した。私の大学からそのチームに加入した人は過去いないが、レベルの高い環境に身を置きたいと考え、そのチームを選択した。大学では誰を試合で起用するかなどマネジメントの立場だったが、社会人チームに加入して、試合に出場...
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてお書きください(200文字以内)
動機は二つある。一つ目は電車が好きなこと。二つめは仕事が社会に対して良くも悪くも多くの影響を与えると考えることだ。私は部活動で役職を任せられることが多く、責任や使命感を感じながら物事に取り組むことが好きだ。自分の仕事が人々の利便性や安全など、幸福に直接影響するのは自分のやりがいになると考える。...
自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをお書きください(100文字以内)
一年で最も重要な大会である学生選手権での一枚で、得点したシーンです。当時私は三年で副部長でした。満面の笑顔で得点しており、自分のこの競技が好きな気持ちが伝わる一枚で気に入っております。
各質問項目で注意した点
先輩や就職支援課に添削してもらった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。