職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.3269 インターン / 面接の体験談
17年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
1月中旬
面接
1月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
受付後10分ほど控室で待機後に呼ばれて面接会場へ
質問内容
自己紹介
働くうえで重要視する事
研究内容
研究の社会的意義
研究で苦労する事
志望動機
なぜJRの中でも東海なのか
自己PR
サークルについて
キャプテンについて
周りからどのような人だと言われるか
逆質問or言い足りないこと
雰囲気
最初に緊張をほぐしてくれ穏やかな雰囲気であった。
質問も基本的なことであるが、気になるところは深く聞かれた。
こちらの話には大きく頷いてくれたりと大変やりやすい雰囲気であった。
注意した点・感想
質問の答えの軸にブレがないように答えた。これができるように自己分析はやっておく必要があると思う。基本的には人柄を見ているそうだが、選考倍率が非常に高いのでそれなりの対策をすることをお勧めする。少し興味をそそるようなエピソードがあってもいいかもしれない。私の場合、最後にその話をして非常に食いつき...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。