職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.333578 本選考 / 個人面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月2日
個人面接
6月2日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で待たされ、一人ずつ面接会場へ通されて終了
質問内容
基本はエントリーシートどおりの深堀だった。
研究についての話でその研究をする意義とか研究内容について聞かれた。
債権回収あるけど大丈夫か
大学で外に出たので、それで学んだ事
年上と接する際に気をつけていること
雰囲気
普通の面接という感じで圧迫という感じでもなかった。
注意した点・感想
信用保証協会について事前に詳しく調べたり、佐賀県信用保証協会の説明会に参加して、佐賀県の信用保証利用度をきちんと把握し、強みや弱みを確認してから面接に臨んだ。また、はじめての対面での面接だったので入退室から練習した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考