職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.117160 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年5月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | LINEで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着して、時間になったら部屋に案内される。
説明会の後スピーチとGDがあった。
GDのテーマ・お題
スタバの売り上げを1ヶ月で上昇させるには?
GDの手順
参加者が5人だったので、2人と3人のグループに分けられて同じお題でGDを行った。
話し合った後にメンターの方に発表する。
話し合いの時間は5分で、発表後メンターの方からフィードバックをもらい、GD突破の秘訣を教えてもらった。
選考官からのフィードバックの有無
定義づけなどの基本的なGDのやり方を教えてもらった。
雰囲気
にこやかに接してくれるが、見られているという緊張感があった。
注意した点・感想
2人だけだったので適当な話し合いではなく、ディスカッションになるように配慮した。
もう1人の参加者の方がGDが初めてであることを事前に教えてもらい、タイムキーパーや書記の割振りなどを率先してできるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書