職種別の選考対策
年次:

22年卒 地域限定職
地域限定職
No.156922 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 地域限定職
地域限定職
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年1月中旬
二次面接
2021年1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40~50代の男性。人事部ではなく、教師として指導されている方。
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらzoomのURLをクリックして入室。面接後、ミーティングを終了される。
質問内容
自己紹介(自身の強み・弱みも合わせて)
アルバイト経験について
学生時代に力を入れたこと
志望動機、どうして学校教師ではないのか?
人生で大変だった経験。どのようにして乗り越えたか?
希望の職種。現在考えているキャリアプラン。
自身の夢
残された学生時代で何をしたいか。
逆質問...
雰囲気
和やか。普段から子供と接しておられるからか、話を聞こうとして下さる姿勢が伝わる。
注意した点・感想
入室すぐの雰囲気は厳しそうだったが、いざ面接が始まると優しい雰囲気になった。印象に残ったことは、自身が大学で行っているマイナーなスポーツを面接官が知らないからと、質問をする前に検索して理解してくれたことだ。他の企業ではあやふやなまま面接が進行したこともあったが、わざわざ調べて理解してくれたのは...
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育スプリックス総合職
-
人材・教育TOEZ募集終了:総合職
-
人材・教育湘南ゼミナール講師系
-
人材・教育公文教育研究会(KUMON)総合職
-
人材・教育ブレーンバンク(四谷学院)一般職
-
人材・教育栄光総合職