職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.90399 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年1月中旬
最終面接
2020年1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
教材開発・ベテラン
会場到着から選考終了までの流れ
まず、集まった部屋で小論文を書いたあと、別の部屋に移動して面接をした
質問内容
志望動機、キャリアビジョン、学生時代力を入れたこと、中高生時代の話、アルバイトについて等。また、「もし100万円宝くじで当たったらどうする?」「恋人の誕生日祝いと、中々会えない友達から相談にのって欲しいと頼まれたらどっちを優先す
雰囲気
やや穏やか
注意した点・感想
前回の面接同様、穏やかな雰囲気ではあったもの、年配の面接官だったため少し緊張した。予想外の質問が来て焦りもあったが、とにかく、明るく笑顔で話をするように心がけた。また、個人的に教材開発の仕事にも興味があったため、それについての話を伺えたのが良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育スプリックス総合職
-
人材・教育TOEZ募集終了:総合職
-
人材・教育湘南ゼミナール講師系
-
人材・教育公文教育研究会(KUMON)総合職
-
人材・教育ブレーンバンク(四谷学院)一般職
-
人材・教育栄光総合職