職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.355113 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年11月ごろ
グループディスカッション(GD)
2023年11月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
口外禁止
GDの手順
テーマについて議論の後、まとまった案をプレゼンする、というオーソドックスなもの。
ディスカッションは面接官の監視のもと行われ、随時質問可能。
GD後、受験者、面接官それぞれからフィードバックを行う時間が設けられる。
プレゼン時間の有無
5分程度の簡単なもの。特に資料等の作成はない。
選考官からのフィードバックの有無
良かった点、悪かった点についてそれぞれに対してフィードバックをいただける。
受験者同士でもフィードバックをしあう。
雰囲気
穏やか。他コンサルティングファームのような理論だけを重視せず和やかな雰囲気で進められた。
注意した点・感想
面接官が終始監視している為、議論の前提からゴールまでの道筋を誤らないように徹底した。それ程難易度の高いテーマではないが為に発散と収束の時間分配にきちんと気を配る必要がある。内容よりも進め方や論理性等を重視されてたのではないだろうか。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。