職種別の選考対策
年次:
23年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
No.184392 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRを入力してください。(400文字以下)
私の強みは、「人々に寄り添いながら周囲を巻き込み、主体的に行動する力」である。この強みは、国籍や大学が異なるメンバー10人で◯◯するためクラウドファンディングを行った際、リーダーを務め発揮した。当初、コロナ禍でオンライン上でのやり取りのみであったためメンバー同士の関係が希薄であり、連携が欠ける...
学生時代に力を入れたことについて、入力してください。(500文字以下)
◯◯の魅力を伝える学生団体に所属し、イベントの運営を行った際、集客リーダーを務めた。私は高い目標を掲げ、挑戦することにやりがいを感じるため、1000人集客することを目標に掲げた。当初、集客に失敗を重ねたことで自信をなくし、消極的になったメンバーがおり、目標の達成が困難な状況であった。そこで私は...
志望動機を入力してください。(350文字以下)
私は、◯◯で支えた経験から、人々が生活する上で資金は欠かせないものであることを実感した。そのため、人々の生活を経済的な面から支え、便利で安心して暮らせる社会を構築したいという想いが強くなり、金融業界を志望している。その中でも貴社を志望する理由は2点ある。1点目は、SMBCグループの顧客基盤を活...
当社で取り組んでみたいことを入力してください。(150文字以下)
自分自身の強みである「人々の寄り添いながら周囲を巻き込み、主体的に行動する力」を生かし、法人に対して様々な角度から提案を行いたい。理由は、法人営業は規模が大きな案件が多く周りとの協働が必要不可欠であるため、自分自身の強みを生かせることに加え、一度の提案でより多くの人々を支えられると考えたからだ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース