職種別の選考対策
年次:
23年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
No.176975 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私の強みはリーダーシップを取ってチームをまとめることができる点です。この強みを活かした経験は2点です。1つ目は、ゼミナールでのリーダーの経験です。チームでの活動を円滑に進めるような環境作りはもちろん、自身の考えをメンバーに伝え、実行まで移すように、チームとしての成果物が良くなるように努めました...
学生時代に力を入れたことについて、入力してください。(500字)
ゼミナールの一環で出場した学外大会において、提出直前に論文の再編提案をし、論文の質を向上させた経験です。私はチームのリーダーとして特に論文作成においてチームに貢献しました。学業において何か成し遂げたといえる経験がしたいと考え、私たちは4人1班となり大会への出場を決めました。大会では論文、プレゼ...
志望動機について教えてください。(350字)
私は顧客のニーズに合わせた決済ソリューションを通じて、お客様の抱える課題や悩みを解決し、生活や経済活動の利便性を向上させたいです。そのように考えたのはアルバイトの経験から、お客様の自覚していないニーズも察して行動することで、お客様の満足度を向上させ、喜んでいいただける点にやりがいを感じたからで...
当社で取り組んでみたいことを入力してください。(150字)
国内のキャッシュレス化を推進し、より便利で安全な社会を実現したいです。アルバイトのレジ締めを通じて、店舗や企業の業務効率化を図るために、キャッシュレス化をより進めるべきだと考えるようになりました。そのために貴社ではカード事業に携わり、カードの利用者や、加盟店を増やす仕事がしたいと考えています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)