職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.224322 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 6人程度 |
参加学生数 | 初日は50名程度 |
参加学生の属性 | 有名大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
勝ち上がり形式のインターンシップだということが他社とは異なる大きな特徴だと思います。また、3日間とも別の課題に取り組むので新たな気持ちで参加することができます。企業の主要である3つの事業について、実際の業務に近い形で各日チャレンジします。
ワークの具体的な手順
特に決められた手順はなし。チーム内で話し合って方針を固め進めていく。
インターンの感想・注意した点
勝ち上がり形式のインターンシップなので、常に手を抜けないなと感じました。また私は広告業界やマーケティングについての知識がほとんどなかったので、事前に少し勉強しておけばもう少し楽に取り組めたかなと思います。ワークの前に社員さんから用語や専門的なところについての説明はあるので、知識を身に付けること...
懇親会の有無と選考への影響
選考へ直接的な影響はないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
説明の時間などはありますが、メンター等がいるわけではないので、他社のインターンシップに比べれば社員さんとの直接的な関わりは少ないかなと思います。勝ち上がっていくと懇親会に参加することができるので、そこでは社員さんと話すことができるかなと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわかっていなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい社員さんが多い、仕事が難しそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職