職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.331313 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 グローバルコース
グローバルコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
北九州市立大学 | 文系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
営業企画部長
会場到着から選考終了までの流れ
受付→必要書類提出→流れの説明→移動→面接→退室→終了
質問内容
・自己紹介
・他社の選考状況
・いつから就活は始めたのか
→深堀(インターンは参加したか、どんな業界を見ていたのか、早期選考などは受けたのか等)
・志望動機
・入社後にしたい業務は何か
・学生時代に力を入れたこと
→深堀
・自己PR
・地元での就職は考えなかったのか(私が東京...
雰囲気
三次面接までの面接と比較すると若干硬い雰囲気があった。しかし、面接が始まってすぐに笑いが出る場面があり、途中からは常に笑いが出るような雰囲気でかなり和やかに進んだ。
注意した点・感想
面接官が役員で、年代もかなり上の方だったので、失礼がないよう、言葉遣いや礼儀などには最善の注意を払った。
また、面接の初めは淡々と話が進んでいたため、話に緩急をつけるなどして、淡々と進みすぎないように気をつけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。