23年卒 教室マネジメント職
教室マネジメント職
No.210746 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年9月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も力を入れたこと
私が学生時代に最も力を入れたことは、◯◯でのボランティアです。月に数回行っていたのですが、2年間継続しました。その施設では、◯◯の程度が重く、比較的◯◯の方が多かったため、新型コロナの予防を考慮して、ほとんどのイベントが中止になってしまっていました。しかし、「イベントがないなんてつまらない」と...
長所と短所を教えてください。
私の長所は、責任感が強いところです。私は、大学のゼミでゼミ長を務めているのですが、みんなでやると決めた企画や発表は、途中で手を抜いたり、投げ出したりせず、最後まで組織をリードしてきました。さらに、当たり前のことではありますが、課題や書類などの締め切りは、絶対に忘れず、遵守ことができます。短所は...
当社を志望する理由
一つ目は、“やる気スイッチという一生の財産を、すべての子供たちへ”という企業理念が魅力的だと思ったからです。なぜ魅力的だと感じたかというと、やる気を出して本気で向き合う機会は、子どもたちの日常の中でそう多くなく、そんな貴重な機会を提供したいという貴社の熱い思いに共感できたからです。
二つ目は...
就職活動の軸を教えてください。
軸は三つございます。
一つ目は、若手から活躍できる環境であるということです。せっかく働くのならば、なるべく早く社会貢献したいと考えています。
二つ目は、女性が活躍できる会社であることです。
将来的に家庭を築き、子どもを育てたいと考えているので、産休や育休を経てもキャリアを継続して積んでい...
自己PR
私の強みは、実行力があるところです。私は大学一年生の頃から◯◯サークルに所属していますが、◯◯経験が周りと比べて少なく、なかなか試合のレギュラーを取ることができませんでした。そこで、2つの作戦を立て、実行することで、2年生の冬にはレギュラーを獲得することができました。一つめは、先輩と積極的にコ...
各質問項目で注意した点
会社の経営理念に共感し、この会社のことをもっと知りたいと思っていることが伝わるように、意識して書きました。論理的な文章になっているか、先輩にチェックしてもらいました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職