職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業系
営業系
No.42150 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月下旬
一次面接
7月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、人事の方より呼ばれるのを待つ。
呼ばれたら面接室に入り、面接開始。
終了後は自由解散。
質問内容
基本的には最初はOpenESに書いたことから質問されるような感じでした(資格に関することや自己PR、学生時代に頑張ったことなど)その後人事部長の方から、なぜリース会社なのかを答えてくださいと言われました。そこから徐々に仕事に関する質問が多くなったように感じます(勤務地についてや営業職に対するイ...
雰囲気
2対1の面接だったので緊張しましたが、時間が経つにつれ自然な会話になったような気がします。面接官の方々も優しく、こちらが話すことをよく耳を傾けて聞いてくれるので話しやすかったです。
注意した点・感想
質問してくれた面接官に向かって話すだけでなく、その横にいるもう一人の面接官の目を見て話すことにも意識しました。また話す内容についてはESに書いてあることと同じことを話しましたが、具体的に伝わるよう、人数や期間、規模についても情報を付け加え話すようにしました。(わかりやすく)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考