職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.266065 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
筑波大学 | 理系
2022年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6名程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室後少し説明があり、すぐにディスカッションが開始される。また、最後にフィードバックをいただける。
GDのテーマ・お題
SDGsに関して今後、日本企業が最も優先して取り組んでいくべき目標は何と考えますか?
また今後KPMGコンサルティングは、上記目標を日本企業において積極的に取り組んでいくべきと考えています。
コンサルティングファームとして日本ビジネス界においてリーダーシップを発揮するため、その目標に紐づい...
GDの手順
SDGsの中の一つの目標を決め、その後にその目標に紐づいた新規事業の立案をする。基本的なGDの流れ(前提確認・現状分析・施策立案・施策評価)で進めていけば問題ないが、最後に施策の懸念点まで考え、発表した際に高評価して頂けた。
プレゼン時間の有無
5分程度
選考官からのフィードバックの有無
議論全体に関するフィードバックを頂けた。
雰囲気
普通のGD、優秀な人が多い
注意した点・感想
発言の際には必ず考えるに至った根拠と一緒に話すようにした。周りのレベルが高かったため、一歩引いて議論の俯瞰役に徹するようにした。自分にできることを探し、率先してそれに取り組むことで、積極性をアピールできた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト