職種別の選考対策
年次:
24年卒 講師職(総合職)
講師職(総合職)
No.342361 本選考 / 模擬授業の体験談
24年卒 講師職(総合職)
講師職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
模擬授業
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年9月
模擬授業
2023年9月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
会場到着から選考終了までの流れ
廊下で待機、入室、この後に最終面接アリ
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
模擬授業と短時間の筆記試験(?)レポート(?)のようなものであった。
授業は普段やっているように進めてくれとの指示がある。ホワイトボードを使って前方でやっても良く、生徒の横で個人指導のようにやっても良い。
筆記試験は作文のようなもの。課題の内容は記述できないが志望動機があればかけるような内...
ワークの具体的な手順
模擬授業、筆記課題
雰囲気
やや厳か。
注意した点・感想
相手の役職はわからなかったが、一度目の模擬授業とは異なり少し年次が高い方であったため声量はより大きく、スピードもよりゆっくりと分かりやすく行うことを心がけた。
筆記課題の存在は知らなかったが、感想としてはそこまで苦ではなかった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職