23年卒 総合職
総合職
No.170365 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意科目又は研究課題または力をいれて勉強していること(96字以内)
私の得意科目は英語です。大学で◯◯◯◯コースに所属し、英語でのプレゼンテーションの方法やライティングについて学び英語の実践力を高めてきました。現在英検1級取得を目標に勉強しております。
自己PR(自覚している性格も盛り込んで記述)(120字)
私は常に思いやりを持って相手と接することができます。オンライン留学で英語で発表した際、母国語が英語ではない学生には、言葉だけでは伝わりづらいと考え、ジェスチャーを交えたり、相手の反応を常に確認するなど相手の立場になって発表を行いました。
最も力を入れて取り組んだこと、そこから感じたこと(96字)
TOEICの勉強に力を入れました。◯◯点を目標に定め、自分の苦手な分野に真摯に向き合うことで目標を上回る◯◯点を取得しました。この経験から課題を克服し、計画的に物事を進めていく大切さを感じました。
志望動機ややってみたい仕事(170字程度)
校舎運営職として進路に悩む生徒をサポートし、生徒の希望する進路の実現に貢献したいと考えたからです。そう考える理由は、◯◯が大学受験の際に貴社でチューターの力添えがあり希望の進路に進めた経験があるからです。「相手に寄り添った行動ができる」という私の強みを発揮し、生徒の希望する進路の実現と貴社の発...
河合塾の仕事を通して社会に提供したいもの(字数指定なし)
大学受験を通じて得られる計画力・主体性・実行力といった人間力に溢れる人材を社会に提供したいと考えています。受験を通じて得られるこうした力は、生徒のその後の人生においても「大学受験はつらかったけれど、この経験があるからこの先も頑張れる」という自信を与えることができると考えています。貴社では、大学...
会社選びの1番のポイント(1行程度)
教育業界で生徒の育成に直接関わり、社会に貢献できる会社であること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職