職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.154905 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 日大 MARCH 早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
レディースアパレル・生活雑貨・キッズアパレル・メンズアパレルの4つから被らないようにそれぞれの班が選択する。それらの事業における新規事業立案を考え、プレゼンするという内容。1位から4位まで順位付けされる。
ワークの具体的な手順
半日業務説明1日目の午後はすべてワーク。ホワイトボードを使用しながらプレゼンの資料まで作成する。2日目の午後一番に発表がある。
インターンの感想・注意した点
積極的な参加が大前提であり、班員みんなが協力しないと終わるはずのないワークの量であった。また、反省や意見を積極的に求められるため、常にアンテナを張って何か学ぼうとしている人は評価も高く、活躍されていたと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
ご飯を人事の方と一緒に食べたり、一日目の最後に軽食と飲み物を片手に好きな人事の方と自由に話してお話を聞く機会がある。その際にすこしふみいった質問をすると大抵答えていただけた印象がある。他の班の学生ともそこで仲良くなれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アパレルのモノづくりを請け負う企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企画から生産まで営業が大きな決定権を持ちながら活躍している企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職