職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.286510 本選考 / 1dayインターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
1dayインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年10月下旬
1dayインターンシップ
2022年10月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 9:00~17:15 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 20人程度 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで入室→座談会→ワーク→フィードバック→退出して終了
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業へのパソコンリース提案ワーク
→人事の方が取引先の企業の役を演じてくれる。そこで学生はNECキャピタルソリューションの社員になりきって聞き取り調査を行う。聞き取り調査を元に、取引先の方が求めている最適な商品をリースできるようにする。
ワークの具体的な手順
5人1グループで1人ずつインタビューをしていく、インタビューの結果を整理して最適な商品(パソコンの機種と付帯サービス)を選択する。
雰囲気
明るい、和やか
注意した点・感想
午前中は座談会もあったため、座談会ではできるだけたくさんの質問をすることで志望度の高さをアピールした。ワーク中は間違ってもいいのでどんどん自分の考えを発信してほしいと人事の方もおっしゃっていたので、主体的に行動することを大事にした。
このインターンシップで一定の評価を受けると、人事の方と...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年10月下旬
1dayインターンシップ
2022年11月上旬
リクルーター面談
2023年1月上旬
1dayインターンシップ
2023年2月上旬
WEBテスト
2023年2月中旬
二次面接
2023年3月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。