職種別の選考対策
年次:
24年卒 講師職
講師職
No.277084 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
24年卒 講師職
講師職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
早稲田大学 | 理系
2022年1月下旬
最終面接(個人面接)
2022年1月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 対面、口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
当日の流れの説明→面接→学力テスト→授業見学
質問内容
なぜ教員ではなく塾なのか
なぜ地元の大手ではなくこの企業なのか
大学で専門にしている内容
得意科目
リーダーを務めた経験
高校時代の部活動
自身の性格
現在しているアルバイトの規模や楽しいと感じる瞬間
雰囲気
とても柔らかい。面接の厳かな雰囲気とはかけ離れており、会話をしているような雰囲気だった。
注意した点・感想
知らないことは知らないと素直に言うこと。面接の雰囲気が柔らかいからと言って態度や言葉遣いは緩めないこと。
面接後の学力テストでは、5教科全ての融合問題が出題されます。ピザ型の学力が試されるとは言えども知識が必要ないわけではないため、少しは対策して行くことをお勧めします。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職