職種別の選考対策
年次:

19年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.21006 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
京都大学 | 文理非公開
2017年6月中旬
グループディスカッション(GD)
2017年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機→会場へ
GDのテーマ・お題
牛丼店の複数ある新規メニューの中からグループとして売り出すものを決めよ
GDの手順
資料が配布されてから10分程度で個人で読み込み意見を固めてから40分グループディスカッションを行った。
まず班員の意見を出し合い、次に前提条件の共有、そして班のしての意見を決めた。
時間が余ったので売り出し方も考えた。
雰囲気
社員の方も優しく、学生もいい人が多かった
注意した点・感想
8人という大人数のグループディスカッションのため、自分の意見をしっかり言うことと、いう意見のクオリティを上げることに注力した。
ディスカッションに夢中になっていると資料の情報を軽視してしまう場合も多いのでその時に資料のデータに基づいた意見を言うといいと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト