職種別の選考対策
年次:
18年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.10268 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
このキャリアフィールドで実現したいこと、実現する場として当社を志望する理由400字
私が実現したいことは、「自身の成長」と「他社の成長への貢献」だ。 多角的な視点と人間性を併せ持った人材になることが私の理想の将来像である。コンサルタントという職種でクライアントに対して当事者意識を持ち、他のプロジェクトで得た知識を応用し、クライアントの成長に貢献することで、それは実現できると考...
あなたが大学入学後、「挑戦し成し遂げたこと」について具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。400
◯人規模の◯◯サークルにて、◯名のサークル内選抜メンバーによる団体戦活動に尽力した。1年次には経験者との壁を越えられず、レギュラー獲得は叶わなかった。そこで週3日の練習を5日に増やすこと、合宿で朝6時から朝練に取り組むこと、ノートを習慣付けることによって練習の量、質の向上に取り組んだ。また、管...
NRIは、国内外の大企業、官公庁などの幅広い顧客と接点を持ち、顧客の課題を発見したうえで、その解決策となる戦略・政策の提言や実行支援を行っています。NRIの顧客となりうる企業を1つ選び、その企業が直面している問題点を1つ挙げて下さい。また、その問題の原因と、企業がとるべき解決策について、あなたの考えを教えて下さい。400字
私はJTに対して冷凍食品分野の強化を提言する。JTの売上は過去5年間減少傾向にある。この原因は30年間で男性の喫煙率が半減しているように健康志向が高まっていること、2015年に飲料分野から撤退するなど本業以外の分野で苦戦が続いていることが原因だと考える。タバコの消費量を増やすのは好ましくないと...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント