職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.12731 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
18年卒
最終面接
>
本選考
横浜市立大学 | 理系
2017年6月5週目
最終面接
2017年6月5週目
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の上の方のポジションの方。
会場到着から選考終了までの流れ
GDの後に順番に呼ばれて個人面接でした。終了後は特に何もなく帰るようなものでした。
質問内容
GDの感想。その後は志望動機とエントリーシートの深掘りでした。業務内容や企業についての理解度を測られていました。また、他に受けている企業を志望した理由についても聞かれました。入社意欲を語れるか否かが分かれ目だと思いました。
雰囲気
穏やかに詰められました。圧迫ではありませんが、一次面接、二次面接と同様に鋭い質問を投げられました。
注意した点・感想
もし質問の意図とは違う答えをしてしまったことに気付いたらすぐ訂正し答え直すべきだと感じました。特に企業理解についてや業務内容についてだとそれが命取りになってしまいます。私はそれが言い出せず、誤解をさせてしまったまま面接が終了してしまい後悔しています。入社意欲や熱意を語れるか否かが分かれ目だと思...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー