職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
名古屋鉄道の総合職のインターンを知ったきっかけ
企業のHP
名古屋鉄道の総合職のインターンの志望動機
インフラ企業という軸で探していた。生活の基盤を支えることができるという軸で企業を見たときに、鉄道業界もそうだと思ったので参加した。ほかにも中部電力や東邦ガスといった企業を見ていた。自分の地元とい...
選考の感想
同業他社と比較して名古屋鉄道の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
性格だけでなく、能力も見られていたのかなと感じる。ESの内容が自分の長所のみだったが、自分は性格的なことは書かずに、スキル面を書いて選考に通過したのでそう感じた。インターンは地元の子が多かったの...
名古屋鉄道の総合職のインターン選考で工夫したこと
飾らずに自分のことを論理的に説明できるようにした。エントリーシートの設問1問だけでインターンが決まったので、自分の長所が相手に伝わるように、言い回しを工夫したり、いろいろな人に添削してもらったりした。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】