職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.195381 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事2人、現場社員1人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | やや体育会系が多めかも |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リース業界自体を理解していく内容でした。最初は講義形式、途中でグループに分かれ、業界理解を深めるグループワークでした。本当に基礎的な内容で、コミュニケーションを取る機会になりました。代表者が発表もしました。
ワークの具体的な手順
講義→グループで議論→発表
インターンの感想・注意した点
1番印象に残ったのは人事の方を含めた社員の方が魅力的だったことです。内容も難し過ぎず、基礎を理解できる内容でしたので安心して取り組めました。ただ、全くの無知では挑まず、最低限の知識とやる気を持って挑みました。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とはグループワークで関わりました。自己紹介の時間で仲が深まり、ワークでもしっかりとコミュニケーションを取れました。社員の方は基本的に人事の方がメインでした。現場社員の方のお話も聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融ということもあり、やや固いイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すごく和やかな雰囲気の社風だと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ