職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.131243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立教大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に自ら進んで考え、行動し、困難に立ち向かったことやチャレンジしたことは何ですか(400文字以内)
高校時代の◯◯◯◯部の活動における◯◯決めや団体戦出場選手選手決めです。私の学校は顧問の先生が競技未経験者だったため、上記にあげた決定は◯◯と◯◯の私に任されていました。当初は、校内戦の結果、選手の調子や相性などを総合的に考えながら◯◯や出場選手を決めていたものの、基準が曖昧で一部の部員から不...
上記の経験を活かし、ビューカードでどのように世の中の発展に貢献していきたいですか(400文字以内)
私は上記の経験を活かし、貴社ではチームとして働く際に調整力を発揮して活躍していきたいと考えます。目先のカードの発行枚数を増やすことだけを目指していては、長期的な企業としての成長は望めないでしょう。しっかりとお客様の要望やニーズを把握して、使いたいサービスとして認識してもらい着実にシェアを伸ばし...
自己PR(400文字以内)
私は一つのことをコツコツ長く続けることができます。中学校、高等学校での部活動、大学でのサークル活動で◯◯◯◯を続けてきました。中学校での入部当初は◯◯未経験だったため、経験者に比べて技術レベルで劣っていました。そこで、日々課題を設定し少しずつ改善していくことで、◯年時から◯◯と◯◯を任せてもら...
学生時代力をいれたこと(400文字以内)
カフェでのアルバイトの新人トレーニングです。私の店舗は社員が店長1人しかおらず、新人トレーニングは私を含めたアルバイト数名が任されていました。当初は適切なトレーニング方法がわからず、場当たり的な教え方で、齟齬があるなど、新人の中に困惑してしまう人がいました。そこで、自分たちが新人だったときにわ...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考