職種別の選考対策
年次:
24年卒 メインベースコース(一般職)の志望動機と選考の感想
メインベースコース(一般職)
24年卒 メインベースコース(一般職)の志望動機と選考の感想
メインベースコース(一般職)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
明治大学 | 文系
志望動機
JALスカイのメインベースコース(一般職)に興味を持ったきっかけ
国際線を扱う航空会社に行きたかった。
JALスカイのメインベースコース(一般職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
国際線を扱うかどうか。(JALグループでも国内線に特化した会社は受けていない)
キャビンクルーの仕事よりも、マネジメントを行えるため。客室乗務員と違い、クラスのような班が存在し、それがクラスの...
選考の感想
同業他社と比較してJALスカイのメインベースコース(一般職)の選考で重要視されたと感じること
偽りのなさ、まじめさ
一次面接は学生3人対面接官1人で、ほかの人は準備を入念にされていたようだった。受験者が大量にいた、ほかの企業と比べて採用人数が多いため、そのほかの2名がどうなったかわから...
他社と比べた際のJALスカイのメインベースコース(一般職)の魅力
選考中、面接官が全員女性だった。ほかの方は男性の面接官だったと言っていたが、女性も長く活躍できることを改めて知った。学生は離職率も多い会社だが、表面的な数字だけでなく、離職する理由なども見るべき...
JALスカイのメインベースコース(一般職)の選考で工夫したこと
エントリーシートは手書きで提出するため、丁寧な字で書いた。あとは色付きの蛍光ペンで線を引いた。逆にあまり飾りすぎても意味がない気もした。
余白はすべて埋まるように、文章を構成して書いた。
面...
JALスカイのメインベースコース(一般職)の選考前にやっておけばよかったこと
AIRSTAGEの購買
JALスカイのメインベースコース(一般職)を受ける後輩へのメッセージ
航空業界はコロナウイルスで盛り下がっていましたが、OBの方に話を聞くと、今が絶頂期だそうです。例えば、お給料についても航空業界全体で賃上げの要求が行われています。私自身も就活の直前までこれでいい...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】