職種別の選考対策
年次:
19年卒 メインベースコース(一般職)の志望動機と選考の感想
メインベースコース(一般職)
19年卒 メインベースコース(一般職)の志望動機と選考の感想
メインベースコース(一般職)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
JALスカイのメインベースコース(一般職)に興味を持ったきっかけ
航空業界に関心があり、説明会などに参加するたびJALグループの暖かさに触れる事ができ、自身も一員として働きたいと強く思ったため。
JALスカイのメインベースコース(一般職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
仕事に対して自信が誇りとやりがいを持って働く事ができるかどうか、また、福利厚生面も重視しました。航空業界は全般的に受験していたため、ANAグループ、JALグループ、スターフライヤー、ソラシドエア...
選考の感想
同業他社と比較してJALスカイのメインベースコース(一般職)の選考で重要視されたと感じること
物事に対して思いやりや誠意を持って取り組める人であるかどうか、努力をできる人であるかどうかなどの人間性を見られていると感じました。面接ではかなり本質を問われるような質問や、自身をどう表現すべきか...
他社と比べた際のJALスカイのメインベースコース(一般職)の魅力
何より人の暖かさだと感じますう。選考や説明会に参加するたびに感じることは、どんな方も優しく思いやりがあり、私たち受験生に寄り添ってくれる姿勢だと思います。
JALスカイのメインベースコース(一般職)の選考で工夫したこと
企業と自身との直接的なエピソードを含め、自身がどのように活躍できるのか、どう貢献することができるのかなどを考えました。自身が貴社の社員の方々と触れ合い、実際に感じたことを自分の言葉で伝えることに...
JALスカイのメインベースコース(一般職)の選考前にやっておけばよかったこと
もっと自身の意見を的確め、明確にまとめておくべきだと感じました。他社との違い、自身のどんな力を伸ばしていきたいかなどは事前に考えておくと焦らずに
済むと思いました。
JALスカイのメインベースコース(一般職)を受ける後輩へのメッセージ
「人」を見てくれる会社だと思います。自分が今まで頑張ってきたことに自身を持ち、どう会社に貢献していきたいのか、誠意を持って伝えれば必ず伝わります。頑張って下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策