職種別の選考対策
年次:
25年卒 スクールプロデューサー(教室長)候補
スクールプロデューサー(教室長)候補
No.396669 本選考 / 四次選考の体験談
25年卒 スクールプロデューサー(教室長)候補
スクールプロデューサー(教室長)候補
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
四次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年3月下旬
四次選考
2024年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部管理職、教室長(スクールマネージャー)
会場到着から選考終了までの流れ
東京オフィルビルに到着→エレベーターで上がる→オフィスに到着→待合室で待機→人事部から案内→所定の面接室の椅子に着席→面接官2名が到着→面接開始→終了
質問内容
・簡単な自己紹介
・なぜ弊社を志望しているのか(他の教育企業との比較、他塾でない理由)
・人と成し遂げたエピソード
・価値観や意見が衝突したエピソード
・挫折経験→改善した際に大事にしていたこと
・就活状況(他社選考等)
・逆質問
雰囲気
やや厳しめ(深堀りの質問がとても多く感じた)
注意した点・感想
初めての対面ということもあり、人と目を合わせて会話をすることや、話が長くなっても熱意として一貫性を意識して話すといいと思います。また、弊社の強みや価値観を暗記してはっきりと言えるように企業研究を必ず行ってから面接に臨むと安心かと思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職