23年卒 総合職
総合職
No.183819 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題または興味ある科目
私の興味ある科目は、現在履修している「◯◯語としての英語」という授業です。この授業では、イギリス英語、アメリカ英語、オーストラリア英語といった世界の◯◯な英語の語彙や文法の特徴について学んでいます。世界の◯◯な英語を学ぶことでコミュニケーションの幅が広がるので、この科目に興味があります。
学業以外で力を入れたこと
私は大学入学当初から、将来の仕事で英語を活かせるようになりたいとの思いがあり、英語力の向上に力を入れました。学習意欲を維持するために英語力を高める上でTOEIC◯◯点を目標に定めました。語彙力に課題があったので、単語帳を大学1年から2年までの間に10周回しました。その結果、目標を上回る◯◯点を...
教育業界に関心をもったきっかけ・理由
以前予備校に通っていた時、チューターが勉強に関する悩みや不安などを聞いてくださり、精神面でのサポートをしてくださったことがきっかけです。これにより目標に向かって頑張ろうと決意を新たにでき、頑張りきることができました。この経験から私も教育業界に携わり、生徒の進路実現をサポートしたいと考えるように...
志望動機
生徒・学生指導担当として生徒の進路や学習面での悩みをサポートし、生徒が納得いく進路を実現できるようにしたいと考えたからです。貴社のインターンシップに参加した際に、貴社は進路指導のための豊富なデータがあり、それを活用してアドバイスできることを知りました。従って、私のビジョンが実現できると考えたの...
自己PR
私の強みは相手の立場に立って考え行動することです。オンライン留学に参加した際に自分の意見を主張するプレゼンテーションがありました。その際に言葉だけで伝えるのは相手にとって伝わりづらいと考えたので、ジェスチャーを交えたり、相手の表情を確認するなどの工夫をすることで相手に分かりやすく伝えることがで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職