職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.154427 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪にある貸会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5時間程度 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 文系が多い印象だった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己分析・他己分析のグループワーク(ジョハリの窓でカードを使いながら分析する。)
採用人事体験ワーク(アルバイトとして面接を受けに来た学生とその面接官それぞれを交代で行い、面接を行う。)
経営企画体験ワーク(立地や価格などの5つの条件が提示された5つの教室の中から、理想とされる教室の像につ...
ワークの具体的な手順
冒頭に詳しい説明があるが、社員が巡回しているのでわからないことは適宜質問できる。経営企画体験ワークでは、5つのうちどの教室を選んだかを代表者が発表する。
インターンの感想・注意した点
初めに他己分析ワークを行い、経営企画体験ワーク、企業説明に移行するといったプログラムの構成がよく練られていると感じた。初めに学生と仲良くなれるので、その後の実践的なグループワークでも力を発揮しやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループ・ペアワークが計3回あるので、学生との機会は豊富だった。自身のグループを含め、休憩時間も他の学生と談笑している人が多かった。インターンシップ終了後には社員は質問を受け付けているため、社員とのコミュニケーションも図りやすい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関西で堅実な展開をしている塾。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
「三方よし」の精神に表れたように、あらゆる関係者のことを考えている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職