職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
No.248627 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Deloitteのコンサルタントになって実現したいことを具体的に記載してください。 350文字以下
私は貴社のコンサルタントになることで、AIやITなどに関する専門的知識を生かして多様な業界の経営課題の解決に携わり、直接的な社会課題の解決を実現したいと考えている。私は、大学から現在の大学院での研究活動においてAI、ITの可能性を知り、最先端技術を用いて課題を解決することに達成感を感じた。しか...
あなたの好きなもの・ことについて、その良さを教えてください。※学業・趣味などテーマは問いません。 350文字以下
私が好きなことは料理をすることである。料理の良さは三つある。一つ目は、理論的であることだ。料理は基本的に化学反応であり、すべての工程に原理があるため、基礎的な原理を理解することで応用を効かせることができるからだ。二つ目は、様々なアプローチが取れることだ。美味しいものを作るという一つの目標に対し...
子どものころから変わらないところはどこですか?強み・弱みが分かるように記載ください。 350文字以下
私の子供のころから変わらないところは、「思考を巡らせてから行動を起こす」ということで、これには強みと弱みの二つの側面がある。まず強みとしては、目的を特定し逆算的に行動を起こせるということである。目的をはっきりさせることによって必要なことが明確になり、すべての行動を根拠を以て行える。そのため、時...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント