職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
No.204605 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
コンサルタント職(テクノロジーコンサルタント/デジタルコンサルタント)※現在募集なし
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
人生において最も大切にしていることを教えてください。
「お客様視点を持ち、お客様に親身に寄り添うこと」を大切にしている。私には、【学習塾の◯◯営業に半年間挑戦し、自身の成約率を◯◯倍にした経験】がある。「営業に挑戦し、営業スキルを磨きたい」と強く想い、◯◯営業に志願したが、はじめの2か月間は、お客様視点の欠如が原因で成約率が◯◯%と低かった。そこ...
学生時代、学業以外に力を入れたことを教えてください。
◯◯人参加のビジネスコンテストで、◯◯人チームのリーダーを半年間務め、◯◯に貢献した経験だ。当初、「チーム一丸で、最高の成果物を出し、絶対に◯◯したい」と強く想っていたが、班員の能力が最大限に発揮されず、議論の進捗が悪かった。そこで、2つの施策を行った。(1)個人面談や日々の議論を通して、各班...
これまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。またそこから何を学びましたか。
学習塾の講師リーダーとして、講師全体の指導力向上に貢献し、退塾者0人を実現したことだ。生徒数◯◯人の校舎では、指導力の低さが原因で、退塾者が◯◯か月連続で発生した。そこで、「◯◯受験という、生徒の人生をかけた挑戦を支える責任感」を原動力に、指導力向上のため、3点注力した。1、講師全◯◯人との個...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント