![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.136224 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたは、コンサルタントという職業を選択しようとしていますが、その理由をこれまでの学業、人生経験や価値観などから具体的にまとめてください。(1000字以内)
私がコンサルタントを志望する理由は大きく2つある。
一つ目は社会に大きなインパクトを与えられるからだ。私は今後の人生で最も多くのエネルギーを使う仕事を通じて、社会に大きく貢献したい、社会に何かインパクトを残したいという価値観を持っている。そして、企業の経営課題を解決することで、上記を最もよく...
自己PRをお願いします(250)
私の強みは成功と失敗の分析から仮説検証を繰り返す力だ。趣味で行う◯◯投資において上記の力を発揮した。投資を始めた当初は多少の利益が出たが、方法が確立できず、収益が安定しなかった。そこで自分の取引のクセを把握し、過去の成功と失敗のパターンを分析するために各取引の細かい記録をつけることを習慣にした...
学生時代に頑張ったことを教えてください(250)
飲食店のwebマーケティングを行うベンチャーでの長期インターンだ。その中で責任者として取り組んだSEO対策を成功させることができた。私はインターンの業務を行う中で、クライアントのwebサイト検索順位が低いという課題を発見したため、先頭に立ってSEO対策に着手した。解決にあたり、社内に対策のノウ...
自分の長所・短所についてエピソードを交えて教えてください(250)
私の長所は徹底的に努力できる所だ。高校では勉強と◯◯の両立を図るために、朝5時に起きて2時間勉強し、始発電車で部活の朝練習に行く生活を3年間続けた。また、長期インターンに取り組んだ際には、いち早く仕事を覚えて成長する為に社員のアドバイスや得た知識をその都度メモすることで短期間で社内で信頼を得る...
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか(250)
家庭教師のアルバイトだ。平均点以下だった生徒のテストの点数をクラス◯位に引き上げた。週90分という少ない時間で結果を残す事が困難であった。そこで私は授業時間の多くを勉強方法の改善に割いた。週90分の授業で内容を詰め込んでも高校生の範囲は網羅できず、結局は生徒の自習次第になる。ならば方法や意識を...
各質問項目で注意した点
完結に、論理的に書くこと。面接の材料になる。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント