職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.23098 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年1月
二次面接
2018年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30台半ば
会場到着から選考終了までの流れ
会議室に学生数人が集められ、ケース問題のペーパーテストを回答します。
その後別の部屋に呼ばれ、回答内容をもとに社員さんとディスカッションを行います。
質問内容
ケース問題:
ある社会問題とそれに関した新たな法律についての新聞記事を読み、それをもとに3つの設問に答えます。
1問目:その社会問題を構造化することを求められます
2問目:その社会問題の当事者の特定と彼らが固有に抱える問題について考察します
3問目:その社会問題の解決策は?
面接では...
雰囲気
和やかです。
注意した点・感想
論理的思考力は大切ですが、それとおなじくらい「素直さ」がみられていると感じました。
面接では、自分が構築したロジックの穴を容赦なく突かれますが、それについては自分の考えをしっかり示しましょう。しかし明らかに「論破されたな」と感じたら、自分の考えに固執してしまうのではなく、素直に自らの論理の甘...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職