職種別の選考対策
年次:

17年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.2668 本選考 / 四次面接(個人面接)の体験談
17年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
17年卒
四次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月
四次面接(個人面接)
3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
まずアンケートを10分程度で面接前に書かされます。アンケートは志望している業界、詳しい他社の選考状況、入社する会社の決め手、希望勤務地などを記入しました。そのアンケート用紙と1次面接時に提出した履歴書を元に面接は進みました。
質問内容
今までの面接で一番厳しく詰められました。
・なぜコンサル?
・他はどういう業界みてるの?どうして?
・コンサルタントは自分でやる気出さないといけないけど出来る?
・うちは自己成長の場として使われちゃ困るんだけど、君はコンサル向きじゃないよ?
など
雰囲気
終始厳しく詰められました。4次面接では基本的に意思確認程度の面接であり、落ちることはないと聞いていたので、人によって面接スタイルが異なっているようです。
注意した点・感想
面接官の方と意見が真っ向から対立してしまい、落ちたと思いました。それでも通過できた要因としては、厳しい質問に対しても、常に論理的に落ち着いて回答出来たことや、相手と違う意見を持っていたとしてもそれをしっかりと発言出来た点が評価されたのだと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント