21年卒 GP職(総合職)
GP職(総合職)
No.109220 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400字)
企業の成長を支えたいと考えており、カネ・モノを中心に、幅広い選択肢の中から、様々な企業のニーズに合わせた提案ができる、リース業界を志望しています。11年間続けたサッカーは、周囲の支えなしでは絶対にできなかったことであり、今度は私が支える立場になりたいと考えたからです。貴社は、MUFGの顧客基盤...
強みと弱みを、エピソードを含めて教えてください。(400字)
強みは、何事にも目的意識を持ち、自分なりに考えて、物事に取り組むことができることです。例えばサッカーでは、これは何のための練習か、そもそもの目的は何か、などを考えながらプレーし、結果として、一番の優先事項である得点を、多く奪える選手になることができました。また、アルバイトでは、この作業はどうい...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Open ES)
私のグループでは、◯◯を研究テーマとし、◯◯理由や、転職後の給与変動などの基本的な項目に加え、◯◯採用が、新卒採用でも広まってきていることなどの、近年の動向についてまとめました。また、就職活動をする際に重視される項目は、◯◯をする際にも重視されるのではないか、という仮説を立て、何が◯◯に最も影...
自己PR(Open ES)
私の強みは、目標に向かって継続的に努力できることです。これは、高校3年まで11年間続けていたサッカーの経験で培ったものです。高校サッカーで全国大会に出る、ということを小学生の頃から目標にし、その過程で様々な目標を掲げながら取り組んできました。この強みを大学生活でも、主に2つの場面で活かしてきま...
学生時代に最も打ち込んだこと(Open ES)
◯◯でのアルバイトで、最大繁忙期であるお正月営業に、私が主体となって取り組んだことです。私が主に担当した、持ち帰り商品の包装は、例年ミスが起きていたので、今年はゼロにするという目標を立てました。周囲の協力を得ながら事前準備を進め、目標達成のために、前任のアドバイスを参考にし、昨年の失敗原因とそ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職