職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
No.167542 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR あなたがこれまで挑戦してきた経験(400字以内)
私の強みは、「人を巻き込む力」と「現状に満足しない貪欲さ」だ。高校時代、◯◯部で◯◯を務めた。入部時は厳しい縦社会で、下級生に裁量権はなく苦痛だった。その経験から、このチームを成長させるには、主体性の集合体にするべきだと考えた。そこでまず、私が先輩と後輩の風通しを良くするパイプ役として、後輩に...
就職活動の軸は?(50字)
就職活動の軸は、「人々の快適な日常を支える、影響力が大きさ」、「愛社心を持って働ける環境」
その軸の理由・背景
私の将来の夢を実現させるためである。私は「◯◯を超える影響力の大きい存在になりたい」と考えている。◯◯は◯◯◯◯法人を経営しており、多岐に渡る事業を展開し、児童から高齢者、障がい者の方までの幅広い人々の生活や心体を守っている。実際に施設を訪問し、入居者と交流した中で、様々なハンディーキャップが...
トヨタファイナンスを選んだ理由、魅力の理由(400字以内)
私は、これから大きく変化する移動をキーワードに就職活動をしている。その中で、貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、事業領域に強く心踊らされたからだ。金融業界は元々見ていなかったのですが、人事の◯◯さんにお声がけ頂いて、そこで金融業界、自動車業界は共に大きな変革期にある中で、御社は自動車メーカ...
各質問項目で注意した点
自分の強みに繋げて、就職活動の軸や学生時代に力を入れたことを的確に伝えられるようにした。この会社は熱意が大事だと聞いていたので、伝わるように工夫した。
この投稿は42人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職