職種別の選考対策
年次:
19年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.27398 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 早慶上智マーチ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
簡単な会社説明を聞いた後、伊藤忠エネクスが今後手がけるべき事業をグループで考えるというものでした。グループワークを取り組んだ後、発表を行い、結果発表があります。その後、社員さんとの座談会があり、解散となります。
ワークの具体的な手順
新規事業をグループで一つ考え、パワーポイントでまとめ、全体に発表。
インターンの感想・注意した点
企業を知れるとてもいい機会になりました。単に事業内容だけでなく、実際に働かれている社員さんの雰囲気を肌で感じることができました。インターン内での行動が評価されていることなどは、おそらくないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会などで実際に働かれている社員さんとの近い距離で話すことができます。どんなモチベーションで働いているのかといった仕事のお話や、プライベートの部分までお話ししてくださり、社員の方の雰囲気を知ることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな、まったり
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わらずまったりしています。あと、面白い方が多いです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職